top of page
2020年(令和2年)4月
コロナ禍における出産と子育てを経験

次女の誕生は、2020年(令和2年)4月下旬でした。

コロナウィルスの影響で、妊婦検診は本人のみ。

​予定日を過ぎても生まれる気配がなかったため、計画的陣痛促進剤を使用するために入院するときも、本人のみ。

一切の面会を禁止され、差し入れも病院の玄関先で受け取らなければなりませんでした。

もちろん、立ち合い出産も禁止です。

​そのため、私は分娩台にあがりながら一人でビデオカメラを回しました。

日々の活動記録

◈メイン​

    facebook

 

◈サブ

    Twitter

 

◈オフショット

    Instagram

 

​◈その他

​    youtube

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

最重要政策課題

コロナ禍における譲り合いの心で、新しい子育て環境の整備

例えば

 動物園や水族館、公園の全面入園禁止でなく、親と中学生以下の子どもだけ2時間 

 限定入園可能制度など

​コロナ禍であっても、当たり前の子育て環境を整えるのが、政治家として私が目指している子育て環境重点政策です。まずは、子ども、子育て政策に全力で取り組みます。

新しい目線で子育てに夢と笑顔を一緒に作りましょう

あなたの困っていること

望んでいること

あきらめる前に

​あなたの声を聞かせてください

こういうこと いいな

できると いいな

あったら いいな

あなたのいいな ほしいなを

聞かせてください

どうぞ自由な発想で、気軽に

​あなたの声を聞かせてください

​レターBOX

今よりも、もっと生きやすい

​あなたの時代を一緒につくしましょう!

新しい目線で子育てに

夢と笑顔を一緒に作りましょう

あなたの困っていること

望んでいること

あきらめる前に

​あなたの声を聞かせてください

こういうこと いいな

できると いいな

あったら いいな

あなたのいいな ほしいなを

聞かせてください

どうぞ自由な発想で、気軽に

​あなたの声を聞かせてください

​レターBOX

今よりも、もっと生きやすい​

わたしたちの新時代を 一緒につくりましょう!

自己紹介

HOME

政策

サポーター’s

​リンク

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

​比例 東京ブロック

mail:mika.kitade.dosanko@gmail.com

TOP

北出みかWebsite

bottom of page